Curl エラーコードについて


ポータル上の サーバーへのping確認 や、 RDエージェントコンソール上のcurlコマンドで返されるエラー番号で頻度の高いものについて、RDエージェント利用時の典型的な原因を以下にまとめています。

(6) Could not resolve host

curlの通信先のDNS名の問い合わせが失敗した場合に返されます。

以下のような原因が考えられます。

  • rdsetupのNetwork設定におけるDNS.PRIMARYDNS.SECONDARYの設定にて、誤ったDNSサーバーのIPアドレスを設定している。
  • curlの通信先DNS名が間違っており、存在しないDNS名を指定している。

(7) Failed to connect to host

ホストやプロキシのIPアドレスは解決できているが、通信が成功しない場合に返されます。

以下のような原因が考えられます。 (connect-checkが成功する場合に発生しないはずのエラーは除外しています)

  • プロキシは不要な環境だが、宛先サーバのポート番号(RDPの3389や、SSHの22など)が、内部のファイアウォールで遮断されている。

(28) Connection timed out after XX milliseconds

curlの通信試行がタイムアウトした場合に返されます。

何らかのネットワークの問題により、外部と通信できない状態となっている可能性があります。
具体的には、以下のような要因が考えられます。 (connect-checkが成功する場合に発生しないはずのエラーは除外しています)

  • rdsetupのNetwork設定におけるNIC0NIC1の設定に誤りがある。 (主にオンプレミスの場合)
    • DHCPのautoとmanualの誤り
    • DHCP manualの場合の、Address, Netmask, Gatewayの設定の誤り
      • 特にAddressに設定した値が組織内の他のアドレスと重複していないか。
  • VM設定における使用する仮想スイッチや、NICの誤り (主にオンプレミスの場合)
  • VM設定における仮想スイッチの設定の誤り (主にオンプレミスの場合)
  • VMホストのファイアウォール設定の穴あけ不足 (主にオンプレミスの場合)
  • その他、お客様環境のインフラネットワークの設定誤りや障害

(35) A TLS/SSL connect error

httpsの宛先に対して、SSL/TLSプロトコルでのエラーが発生した場合に返されます。

具体的には、以下のような要因が考えられます。 (connect-checkが成功する場合に発生しないはずのエラーは除外しています)

上記の要因にあてはまらない場合や、あてはまるかどうか不明な場合は、 その他のエラー番号 の場合と同様に詳細情報を収集し、サポートまでご連絡ください。

(56) Failure in receiving network data

データの受信に失敗した場合に返されます。

以下のような要因が考えられます。

  • 途中のファイヤウォールで受信データが遮断されている。
  • 一時的なネットワークの過負荷状態
  • 一時的なネットワークの障害

上記の要因にあてはまらない場合や、あてはまるかどうか不明な場合は、 その他のエラー番号 の場合と同様に詳細情報を収集し、また、 トラブル時の資料採取 に従って調査資料も採取の上でサポートまでご連絡ください。

(60) Peer certificate cannot be authenticated with known CA certificates

curlの通信先サーバーのSSLサーバー証明書に問題があった場合に返されます。

以下のような要因が考えられます。 (connect-checkが成功する場合に発生しないはずのエラーは除外しています)

  • 途中のファイアウォールでTLS通信を解体し、通信先サーバーのSSLサーバー証明書を差し替えている。

この場合は、ファイアウォールでの宛先サーバーの除外設定により回避して頂く事例が一般的です。

上記の要因にあてはまらない場合や、あてはまるかどうか不明な場合は、 その他のエラー番号 の場合と同様に詳細情報を収集し、サポートまでご連絡ください。

(92) Stream error in HTTP/2 framing layer

HTTP2プロトコル処理にエラーが発生した場合に返されます。

以下のような要因が考えられます。

  • 途中のファイアウォールでHTTP2通信がサポートされていない、もしくは遮断されている。

上記に該当する場合は、ファイアウォールで宛先サーバーを除外設定することにより回避できるかお試しください。

上記の要因にあてはまらない場合や、あてはまるかどうか不明な場合は、 その他のエラー番号 の場合と同様に詳細情報を収集し、また、 トラブル時の資料採取 に従って調査資料も採取の上でサポートまでご連絡ください。

その他のエラー番号

RDエージェントのコンソールでの、以下のcurlコマンドの実行結果を添付して サポート までご連絡ください。
curlコマンドの詳細についてはcurlでの確認を参照ください

curl -vvv telnet://<宛先サーバー>:<ポート番号> --connect-timeout 5
前へ
次へ