サーバー接続に関するTips


WindowsにRDP接続した際のショートカットキー

Tunaclo RD では、入力されたショートカットキーをそのままリモートデスクトップ接続の接続先サーバーに送信します。 ただし、一部のショートカットキーは、Tunaclo RD ポータルを参照する端末の OS やアプリケーションで実行され、リモートデスクトップ接続の接続先サーバーで利用できない場合があります。
Tunaclo RD では、そのまま利用できない一部のショートカットキーに対して代替ショートカットキーを利用できます。
利用可能なショートカットキーは以下の表のとおりです。

Windows標準のショートカットキー Tunaclo RD のショートカットキー 説明
Ctrl + Alt + Delete Ctrl + Alt + End 「パスワード変更」画面を表示する。
PrintScreen Ctrl + Alt + + 全画面のスクリーンショットをクリップボードに格納する。
Alt + PrintScreen Ctrl + Alt + - アクティブなウィンドウのスクリーンショットをクリップボードに格納する。
Alt + Tab Alt + PageUp 別のプログラム、またはウィンドウに表示を切り替える
Alt + Shift + Tab Alt + PageDown
Windows Alt + Home スタート メニューを開くまたは閉じる。
Alt + Space Alt + Delete 作業中のウィンドウのショートカット メニューを開く。
Alt + Esc Alt + Insert 項目を開かれた順序で順番に切り替える。
Alt + Shift + Esc Alt + Shift + Insert

その他のショートカットキーについては、以下の対処をご検討ください。

  • リモートデスクトップ接続の接続先サーバーで異なるショートカットキーを設定する。
  • リモートデスクトップ接続の接続先サーバーでソフトウェアキーボードを利用する。

ショートカットキーの入力について、引き続き情報提供および機能改善を実施していきます。
ご不明点やご要望がございましたら、サポートにお問い合わせください。

接続元がMac、接続先がWindowsの場合のキー対応表

Windowsキー Macキー
Windows Command
Alt Option
なし 英数
なし かな
半角/全角 CapsLock
PrintScreen なし
Insert なし
Delete Fn + Back Space
注意:

  • 日本語キーボード(106/109キー)で表記しています
  • Macの「英数」「かな」キーは使用できません
  • Macの「CapsLock」キーは日本語入力システム(IME)のオン・オフ切り替えに対応しています

ショートカットキーについては、Macキーボードでも基本的にWindowsと同じものが利用可能です。 なお、Macキーボードを利用した場合に利用できるショートカットキーについては以下があります。

操作内容 Macショートカットキー
大小文字入力切り替え Shift + CapsLock

MacにVNC接続した場合のショートカットキー

接続元がWindows、接続先がMacの場合のIMEオン・オフ切り替えは、Windowsキーボードの「Ctrl」+「Space」で実施できることを確認しています。

Macのショートカットキーの入力について、引き続き情報提供および機能改善を実施していきます。
ご不明点やご要望がございましたら、サポートにお問い合わせください。


日本語キーボードで無効なキーとその代替キー

日本語キーボード(物理キーボード および RDポータルで日本語キーボード設定した状態で表示したソフトウェアキーボード)のうち、 いくつかのキーは使用できず、入力しても反応しません。
ただし、一部のキーは別のキーを入力することで同じ動作をさせることが可能で、これを代替キーと呼びます。
日本語キーボードにおける無効なキーと代替キーは以下の通りです。

無効なキー 代替キー
英数 半角/全角
変換 Space
無変換 Enter
ひらがな 代替キーはありません
カタカナ 代替キーはありません

スマートデバイスのタッチスクリーンでの操作方法

ここでは、スマートデバイスを用いてWindowsに接続した場合に、タッチスクリーンでマウス操作を行うための手順をご紹介します。
本章に記載した操作方法はWindowsのタッチスクリーン対応の仕様を参考にしており、Tunaclo RDでも動作確認は行っていますが、詳細についてはMicrosoftサポートにお問い合わせください。 なお、以降の説明でタップと表記した場合、画面に触れてすぐ離す操作のことを指します。

操作 手順
左クリック・ダブルクリック 指定したい場所を地点をタップ。ダブルクリックの場合は2回連続でタップ
右クリック 画面に触れてしばらくホールドしてから指を離す
左クリックのドラッグ タップし、再度同じ場所に触れてそのままドラッグする
ウィンドウの移動・ファイルのドラッグアンドドロップ ウィンドウのタイトル部分やファイルをタップし、再度同じ場所に触れてそのままドラッグする
※キーボードでも操作可能です。対象ウィンドウにフォーカスしてからAlt+SpaceAlt+Mを押してからカーソルキーで移動させてください
ウィンドウのリサイズ ウィンドウの境界部分を一度タップし、再度同じ場所に触れてそのままドラッグする
※キーボードでも操作可能です。対象ウィンドウにフォーカスしてからAlt+SpaceAlt+Sを押してからカーソルキーで移動させてください
ポイント:
ソフトウェアキーボードのAltキーは一度タッチすると選択状態(キーの色が変わった状態)が保持されます。他の操作を実行するときは、もう一度Altキーにタッチして非選択の状態にしてください。

SSH接続の切断後もセションを保持する方法

一般的にSSH 接続では、切断するとコンソール上の操作内容はクリアされ、同じサーバーに再度SSH接続しても、前回の操作内容は参照できません。 ここでは、 screen という多重接続のためのソフトウェアを使用して、操作内容を保持したまま切断・次回接続時に保持した操作内容を復帰する手順を紹介します。

注意:
screen を使用した操作内容の一時保存と復帰は、対象のサーバーのシャットダウン・リブートには対応していません。
準備~セション保存までの手順
  1. 接続先サーバーに screen をインストール
    screen パッケージをインストールしてください。
    すでにインストール済みの場合は、この手順は不要です。

  2. 対象のサーバーに SSH 接続
    Tunaclo RDからSSH接続を実施します。

  3. 対象のサーバー上で screen を起動
    対象のサーバー上で screen コマンドを実行します。

ポイント:
複数人で同一のサーバーに SSH 接続していた場合、誰がどの screen セションを使っているかの区別が難しくなります。その場合は、セションごとにセション名を設定することで区別を容易にできます。

  • screen セション開始時にセション名を設定する場合
    • screen 起動時のコマンドを screen -s <セション名> といった具合にオプションを追加してコマンドを実行してください。
  • すでに作成済みの screen セションにセション名を設定する場合
    • Ctrl + A を押した後に : を押してコマンドモードに切り替え、:sessionname <セション名> を実行してください。
  1. 対象のサーバー上で操作を実施

  2. screen セションをデタッチ
    対象のサーバー上で以下のコマンドを実行します。

    1. 接続セションのPIDを確認するため screen -ls コマンドを実行します。
    2. 接続セションをデタッチするため screen -d <PID> コマンドを実行します。
  3. 対象のサーバーから切断
    Tunaclo RD 上の “切断” ボタンをクリックし、SSH接続を終了します。

再接続時のセション復帰手順
  1. 対象のサーバーに再度接続
    Tunaclo RD から再度同じサーバーにSSH接続を実施します。

  2. screen セションをアタッチ
    対象のサーバー上で以下のコマンドを実行します。

    1. 接続セションのPIDを確認するため screen -ls コマンドを実行します。
    2. 接続セションをアタッチするため screen -r <PID> コマンドを実行します。
ポイント:
デタッチされているセションが1つだけの場合は、PIDを指定しなくてもscreen -r コマンドを実行することでアタッチできます。
  1. screen セションを終了
    通常の端末と同様に exit コマンド実行や Ctrl + D を押すことで、screen セションを終了します。

サーバー接続にタイムアウトを設定する方法

接続先サーバーのOSの設定で接続のタイムアウトを設定することができます。手順についてはOSのマニュアルを参照してください。
ここでは、Windows Server 2019かつRDS(リモートデスクトップサービス)を構築しない場合での設定手順の概要をご紹介します。

  1. グループポリシーを開きます。
  2. [コンピューターの構成] - [ポリシー] - [管理用テンプレート] - [Windows コンポーネント] - [リモートデスクトップサービス] - [リモートデスクトップセッションホスト] - [セッション時間の制限] にタイムアウトに関する設定項目がありますので、タイムアウト時間などを入力します。

サーバー接続を上書きされないようにする方法

Windowsのサーバーに対して同じユーザーで接続すると、デフォルトでは、先行して接続していたセションが切断され、先に接続していたユーザーの作業内容が残った状態で後続のセションが開始されます。
1つのWindowsサーバーに複数人で、かつ独立したセションで接続したい場合は、以下2つの方法があります。

  • Tunaclo RDポータルで接続先サーバーの認証を記憶せずに、サーバー接続時に手動で異なるユーザーIDでログインします。手順は以下の通りです。
    1. 新規サーバーの登録またはサーバーの更新で、 対象のサーバーのサーバー認証を記憶を無効にします。
    2. サーバーに接続する時に、異なるユーザーID・パスワードを手動で入力してください。
  • Windowsの設定で複数セションでの接続を許可する
    • ここでは、Windows Server 2019かつRDS(リモートデスクトップサービス)を構築しない場合の設定手順の概要をご紹介します。
      1. グループポリシーを開きます。
      2. [コンピューターの構成] - [ポリシー] - [管理用テンプレート] - [Windows コンポーネント] - [リモートデスクトップサービス] - [リモートデスクトップセッションホスト] - [接続] を開きます。
      3. 「リモートデスクトップサービスユーザーに対してリモートデスクトップサービスセッションを1つに制限する」を無効にします。
    • ただし、RDSを構築しない場合は、1ユーザーに対して2セションまでという制限があります。詳細はWindowsのマニュアルを参照してください。
次へ