v1.6 での GUI 刷新について
はじめに
v1.6 のアップデートで、RD ポータルのGUIを刷新しています。
これまでお客様からいただいたご要望を元に、より使いやすい GUI となるよう、デザイン・機能強化を実施しました。
本記事では従来のGUIからの主な変更点について説明します。
画面構成・画面共通機能について
主要な変更点として、以下があります。
- 画面遷移のためのメニューを画面上部から、画面左部に変更しました。メニューの構成についても以下の通り見直しています。
- 全ロール共通の操作は上部のメインメニューに、ロール依存の設定項目は下部の管理者メニューに配置しました。
- 従来のサーバー管理画面を、サーバー接続用途(メインメニューの
リモートアクセス
)と、サーバー管理用途(管理者メニューのサーバー
)に分離しました。 - 従来は深い階層に存在していて気付きにくかった設定項目の配置を見直しました。
- 従来のアカウントメニューに存在していたプロジェクト単位の設定は、管理者メニューの
プロジェクト設定
に配置しました。 お知らせ
、アカウント履歴
、ファイルストア利用履歴
をメニュー上に直接配置しました。
- 従来のアカウントメニューに存在していたプロジェクト単位の設定は、管理者メニューの

- 画面共通の機能を拡充しました。主要な改善点は以下の通りです。
- 表示領域の拡大と縮小に対応しました。テーブルのカラムが多くて見切れる場合や、画面サイズが小さい場合など、状況に合わせてご利用ください。(⑤)
- マニュアル検索フォームを追加しました。文字列を入力すると、Tunaclo RDのマニュアルから検索した結果の一覧を表示します。(⑦)
- 簡易フィルターを追加しました。入力した文字列を含む行だけを表示し、含まない行を非表示にします。(⑩)
- 表示カラム設定を追加しました。表示・非表示にするカラムを指定できます。(⑪)
- 表の内容をCSVまたはExcel形式でダウンロードする機能を追加しました。サーバー、ユーザー、各種ログ・グループ・ポリシー関連の画面で実行できます。(⑫)
- ソート・選択状態のフィルターに対応しました。(⑬、⑭)

各画面の改善について
各画面固有の改善も併せて実施しております。詳細はv1.6リリース時に、リリースノートに掲載します。